QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
スサノヲ(スサノオ)
スサノヲ(スサノオ)
豊かな水をたたえる琵琶湖を持つ近江は、古くから多くの人や渡来人が行き来して住みついた、長い歴史と豊かな文化を作り出してきた場所です。 ただ、この近江(滋賀)に住んでいるのに、どれだけ近江について知っているでしょうか? 皆さんの地域をもっと理解するためにも、自分たちの地域の祭りや文化、歴史などについて語り、理解を深めましょう!


スサノヲ(スサノオ)
オーナーへメッセージ

2006年12月31日

◆俵籐太 矢根地獄 月見の石 JR大津駅近く

◆俵籐太 矢根地獄 月見の石 JR大津駅近く


◆俵籐太 矢根地獄 月見の石 JR大津駅近く地図はこちら

JR大津駅の大通りを少し下ると華階寺がある。

この華階寺の前に不思議な石碑が立ていた。

それがこの石碑である。

石碑にはこのように書かれている。

「俵籐太 矢根地獄 月見の石」

◆俵籐太 矢根地獄 月見の石 JR大津駅近く

話に聞くと、華階寺に小さなお堂があるそうだ。

そのお堂には石に刻まれた地蔵が安置されているという。

伝説によると、俵籐太が瀬田の唐橋で大百足を退治するときに、心中に勝軍地蔵の加護を念じたところ、見事に退治することができたという。

そこで、俵籐太は感謝の意を込めて大百足を討ち取った大矢の根で石に地蔵を刻んで安置したという。

その地蔵があるというが、是非見てみたいものだ。

◆俵籐太 矢根地獄 月見の石 JR大津駅近く

◆俵籐太 矢根地獄 月見の石 JR大津駅近く




スサノヲ(スサノオ)

同じカテゴリー(近江の民俗学)の記事画像
◆湖上の白髭神社の大鳥居に想いを馳せる
◆あなたは、「滋賀(シガ)」という文字は呼び名は好きですか?
◆田上山 近江のミステリーゾーン 隕石の山
◆初日の出 2007年元旦
◆初詣 近江神宮 2007年元旦
◆朽ちた欅(ケヤキ)が語る伝説、犬塚 大津日赤近く
同じカテゴリー(近江の民俗学)の記事
 ◆湖上の白髭神社の大鳥居に想いを馳せる (2011-12-30 17:11)
 ◆田上山と秦氏の関わり 田上山のミステリー (2007-02-17 15:24)
 ◆あなたは、「滋賀(シガ)」という文字は呼び名は好きですか? (2007-02-04 00:00)
 ◆田上山 近江のミステリーゾーン 隕石の山 (2007-02-03 10:20)
 ◆初日の出 2007年元旦 (2007-01-01 22:22)
 ◆初詣 近江神宮 2007年元旦 (2007-01-01 22:18)
Posted by スサノヲ(スサノオ) at 00:00 │Comments(2)近江の民俗学
この記事へのコメント
今晩は、スサノヲさん。

Commentはホントに久しぶりです、でも何時も学ばせて貰っています。
貴方のブログが、滋賀咲くに果たしている大きさは、誰もが認めるところでは
無いでしょうか?
早く事故の怪我が治るといいですね、良い新年をお迎え下さい、そしてこれからもどうかよろしくお付き合い下さい。
Posted by風at2006年12月31日 21:00
風さん、明けましておめでとうございます。

>早く事故の怪我が治るといいですね

有難うございます。

少しずつですが、良くなっています。

今年は良い年にしたいものです。


スサノヲ(スサノオ)
Posted byスサノヲ(スサノオ)at2007年01月02日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。